保育園・こども園・幼稚園のLINE活用サポート

園の“日常”をLINEで伝えるだけで、保護者の信頼がグッとUP!
園見学の案内もイベント告知も、LINEでぜんぶまとめて配信できます!
公式LINEの開設からリッチメニューのデザイン、自動応答メッセージの設定まで、パンダ工房が一括でサポートします。園の魅力を最大限に伝える仕組みをお手伝いをいたします。

公式LINEを活用した園児募集のご提案

未就園児の保護者にLINEの友だち登録をしてもらい、保育園・幼稚園とのつながりをつくるきっかけにします。

定期的なLINE配信で親しみアップ!
園での遊びや行事の写真・エピソードなどの
日常の保育の様子を定期的にLINEで配信。

園見学や園庭開放の
ご案内や日程もLINEで配信。
お申し込みフォームに
誘導もできます。

「単純接触効果」で好印象に!

LINEで定期的に情報を届けることで、保護者との接触回数を増やし、園に親しみを持ってもらいやすくなります。

LINEの立ち上げをサポート

公式LINEの申し込み&初期設定

保育園・幼稚園の公式LINEアカウントの申し込み手続きを代行し、園名・説明文・画像などの基本情報を設定します。

1

リッチメニューの作成・設定

LINEのトーク画面下に表示される便利なメニュー(リッチメニュー)を作成します。 園の特徴に合わせたメニュー画像のデザインや、各ボタンのリンクも設定します。

2

応答メッセージの作成・設定

保護者がLINEでメッセージを送ると、自動返信できる機能を設定します。 送られたメッセージの内容に応じて、適切な返信を出し分けることも可能です。

3

カードタイプメッセージの設定

画像や情報を横にスライドして見られるメッセージを作成します。 リッチメニューのボタンを押した際や、自動返信メッセージとして表示させることができます。

4

友達登録促進のご提案

WEBでの促進
「入園案内」などのページに、LINE友だち登録の案内を掲載します。
パンフレットでの促進
入園案内パンフレット等に、LINEで情報発信していることを案内し、登録用のQRコードを掲載します。

ここにない作業も
可能です。
何かございましたら
ご相談ください。

お問い合わせ・お見積もり

保育園・こども園・幼稚園のLINE活用サポートの詳細やお見積もりはお気軽にお問い合わせください。お見積は無料です。